治 療 報 告
 
おもちゃの治療の事例の紹介です。
MENU
 

乗り物・電車、自動車、建
設車両
 

縫いぐるみ

 

知的玩具、ゲーム機

 

ままごと遊び・水遊

 

楽器、演奏人形・玩具以外の生活用品
 

乗用おもちゃ・ロボット・
動物・怪獣・合体・変形お
もちゃ・その他
 

 
1.乗り物・電車、自動車、建設車両
     
乗り物・電車、自動車、建設車両

























 
26 ちびころポッポ
25 トミカと走ろう!「ぐるぐるバスタウン」
24 プチ電車「はやぶさ」
23 トミカわくわくドライブ
22 クライミングキング ラジコン
21 ホイールロダー ラジコン
20 バイク フライホイール式
19 GO!GO!あっちこっちおっきなトーマス(2) 
18 くるピカエイト ANA
17 サウンドポンプ消防車
16 C581 SL精密模型
15 プラレール「カンカン踏切セット」
14 ニッコー「ヨッシーカート」
13スズキJIMNY ラジコン
12JEEP ラジコン
11クラウン ラジコン
10フォード・ロードリッパー
ヘリコプタ-(赤外線リモコン)
GO!GO!あっちこっちおっきなトーマス
NISSAN GT-Rパトカー (JOZEN製)
IRリモコンバス「阪急バス」(トイコー製)
90式無線リモコン戦車(京商)
プラレール サウンド・スチーム D51
アンパンマン自動車
ショベルカー
サウンドトレイン新幹線

 
音が出ない
空回りする
動かない
ボタンを連打してもリフトが上昇しない
後輪のモータが動かない、サスペンションが外れる、
走行しない 車体が傾斜 、ギヤーずれと軸受け破損
後輪破損
走行しない ピニオン摩耗
走行しない ピニオン割れ
パトランプは点灯するが音が出ない、電池容量不足
汽笛と照明が動作しない、配線接触不良
オープニング音声しか出ない、電池容量不足
動かない、電池容量不足
車輪が空転して速度が出ない
車輪が回転しない
モータ空転
ハッチバックが動作しない
動かない、赤外線リモコン受信モジュルが折損
方向転回出来ない ピンニオン摩耗
ラジコン故障 基板不良
リモコン故障 回路不良
左後輪回転しない 車軸ゆがみ
動かず 断線
動かない ギアー故障
アームが動かない  ギアー故障
音が出ない ボタン故障

 
 
 
2.縫いぐるみ
     
縫いぐるみ















 
15 まわりんこパンダ
14 和田アキコ人形 (永谷園景品)
13 ファービ人形 タイガーエレクトロニクス 
12猫の縫いぐるみ(触ると逃げるよ!おいかけっこしましょう)11ファービ人形2
 2体
10モンキーの縫いぐるみ
くすぐりエルモ (2005 Fisher-Price製)
おともだちっくワンちゃん(イワヤ2002)
ミミクリーペット(うさぎ ロップイヤー)(タカラ)
柴犬 (イワヤ2005)
うちのスーパードッグさかだちコラッキー(セガ)
おかえりワンちゃん スーパーアクション トイプードル(オスト)
赤ちゃん「ペルシャ」犬、「スコティシュ」猫 (イワヤ)
ごろりんワンちゃん
笑い転げるネコ

 
動かない
手は動くが足が動かない
動作しない
車輪が空回りする
動かない、電池BOXの腐食と破損
動かない IC故障
足と腰が動かない ピニオン割れ
動かない スピーカ故障 ピニオン割れ
動かず  断線
後ろ足動かず  軸折損
動かない ドライバーIC故障
動かない 電池BOX不良
脱臼 及び骨折
動かない 回路断線
尻尾折損

 
 
 
3.知的玩具、ゲーム機
     
知的玩具、ゲーム機
















 
14キャッチモンGO 
13たまごっち iDl
12
アースグランナー ヒーローチェンジギア「 アースブレス」
11Nintendo SWITCH(スイッチ) 「Joy-Con(ジョイコン)」
10アンパンマンパチンコDx(ピノチオ製)
エポック野球盤(エポック製)
アンパンマンおしゃべりたまご(バンダイ)
アンパンマンNEWわくわくクレーンゲーム (アガマツ製)
アンパンマンわくわくクレーンゲーム (アガマツ製)
ガブッチョフィッシング(サンエイ)
アンパンマンわくわくクレーンゲーム(アガマツ製)
タッチであいうえお教室キッズタブレット(アガマツ製)
アンパンマンわくわくクレーンゲーム(アガマツ製)
おりこうクマタン 昔話しの読み聞かせ知的玩具(フュージョンマーケティング)


 
電源SW破損
時計と成長が動かない、リセットボタン落ち込みによる
音声が止まる 指定外の充電電池使用で容量不足
勝手に動く、スライド部摩耗で交換
玉をはじかない、ギヤー噛み合わせ不良
分解して元どうり戻せない
オフでもバックライトが消えない 電気回路故障
巻き上げ故障
動かない  電池容量不足
動かない 断線
動かない  電池容量不足
キー故障 電気回路故障
動かない 機構故障(ピニオン割れ)
バックライトが消えない   回路故障



 
 
 
4.ままごと遊び・水遊び
     
ままごと遊び・水遊び






 
6アンパンマン バケツでくるくるおふろシャワ
ピッとスキャン!キャッシュレジスター(ジャストライクホーム )
遊びがいっぱい!おふろでアンパンマン
ガブッチョフィッシング
アンパンマンお風呂で玉入れ
プラッシュおふろスライダー

 
ポンプが動かない
バーコードリーダ故障 電気回路故障
ポンプ故障
動かない 断線
バネ故障
ポンプ故障

 
 
 
5.楽器、演奏人形。その他生活用品
     
楽器









 
10 オルゴール
9森永おもちゃの缶詰 キョロちゃん チョコボール オルゴール
8.ハーティシアター(DISNEY)
7「うたって たたこう! わくわく リズムあそびどうようえほん」 
キーボードおそらでコンサート(バンダイ
腕時計
キーボード MT-640  ( CASIO)
キーボードR-ECO  (トイローヤル)
キーボード MA-150  ( CASIO)
キーボードR-ECO  (トイローヤル)
 
動かない
動かない
動かない
音が出ない
電源が入らない
裏蓋が閉まらない
パーカッションが鳴らない   電気回路故障
黒の鍵盤5カ所が脱落
音と液晶画面が出ない   電気回路故障
音が出ないキーがある 電気回路故障
 
 
 
 
6.乗用おもちゃ・ロボット・動物・怪獣・合体・変形おもちゃ・その
     
乗用おもちゃ・ロボ
ット・動物・怪獣・
合体・変形おもちゃ
・その他
  








 
12アンパンマン 電動レールでGO GO DX
11爆氷ブリザードスピン
10ばけつおじさん
9カミツキ合体キョウリュウジン「獣電竜ガブティラ」
恐竜ワールドダイナソー  ロマネスク
電動乗用玩具 UFO360     アイデス
アンパンマンキッズドライバー
忍者一番刀
ハイパーレスキュー緊急指令タワー基地
うんちスティック 光るおもちゃ
エンジェルハートステッキ 光るおもちゃ
たたいてピカピカハンマー   音の出るおもちゃ

 
動かない。鉛蓄電池劣化
動かない 顎の骨折とリモコンセンサ断線
動かない 足の折損
動かない  ギアー破損
電源が入らないのとチェンジレバー折損
刀:電源が入らい 音が出な
動かない
電池容量不足で動かない
折損
折損と断線
センサー故障


 
 
 
TOPへ戻る
 

 
 
1.乗り物・電車、自動車、建設車両 a
 
ちびころポッポ

【症状】光るが音が出ない 【原因】スピーカ端子基板が外れている
【処置】スピーカを交換したいがスピーカを取り出すには車輪を外さねばならない、
しかし強硬で外すことが出来ず別の空きスペースにスピーカ−を取り付ける
 
 
 
 
 
トミカと走ろう!「ぐるぐるバスタウン」治療報告
 
【症状】空転して走らない【原因】中間ギアーのはずれ【処置】正しい位置に戻す
 
 
 
 
 
ぷち電車「ハヤブサ」治療報告:ダイソー
 
【症状】動かない 【原因】ピニオンと2段ギヤーの割れ
【処置】新しいギヤーを加工して 組み立て直し(同等品が入手不可のため)
 
 
 
ピニオン及び2段ギヤー(12T/8T)が割れている
 
2段ギアーの手作り
厚いギヤーを精密ノコで切断しヤスリで削り段違いのホゾを切りって12Tと8Tのギヤーを突き合わせた
右2番目の写真はギヤーの断面を黒塗りしてヤスリの削り状況を見やすくしている
 
 
 
トミカわくわくドライブ 治療報告:タカラトミー
 

【症状】ボタンを連打してもリフトが上昇しない
【原因】グリスの影響でクランクギア部が正常に動作していない
【処置】クランクギア部の動作はギアAと同じ回転動作が必要で、グリスを除去して摩擦を上げる
 
 
 
 
クライミングキング ラジコン治療報告:上海トイ
 
 
 
【症状】後輪のモータが動かず、サスペンション外れている 【原因】後輪ジャンパー線の破断【処置】ジャンパー線の交換、とサスペンション組み直し
 
 
後輪のジャンパー線が断線しサスペンション及びユニバサルジョインが外れている、右画像は後輪を外した状態

 
 
 
ホイールローダ ラジコン治療報告:童遊社
 
【症状】動かない、車体が傾いてる 【原因】ギヤーが横にズレ空転、軸受けが欠け片方に傾斜【処置】ギヤーを元の位置に戻す
軸受けの欠けた部分を補修
                        
                                  
  
ギヤーが右にズレて空転していた 車体が傾斜するのは軸押さえが欠け(右図)車軸が上部に偏る
 

 
 
フライホイール式 バイク治療報告
後輪のタイヤと車軸が分離して回転できない、タイヤ内径に等しい不要ギアーをはめ込みエポキシで固める
バイクを押し出すと数m自走する(R3/6)
タイヤの破損状況
 
治療はタイヤ内径に等しい不要ギアーをはめ込みエポキシで固める

 
 
GO!GO!あっちこっちおっきなトーマス:尾上萬(Onoeman)治療報告(2)
症状は壁にぶつかって方向転換するべきが方向転換しない。原因は回転駆動車輪のクラウンギアと噛み合うピニオンギア(8T)が割れいたので交換。(R3/6)
 
右は割れた8Tピニオン
 

 
 
 
 
くるピカエイト ANA : 丸昌 MARUSHO治療報告
飛行機のスイッチをONにするとライトを点滅させながらエンジンを回転させて走る。
走行中に壁や障害物等にぶつかると自動的に方向転換するが走行しない。
走行用の前輪のピニオンが割れて空転していたので交換した。(R3/6)
                              
 
 

 
 
サウンドポンプ消防車ブランド: トイコー(Toyco)の治療報告
 
パトランプは点滅するが音が出ない。
故障ではなく電池の容量不足でした(R3/6)
 
 

 
 
C581 SL精密置物模型 治療報告
 
全長700mmのSL ボタンを押すことで汽笛が鳴り、ライトが点灯する、これが機能
しなかった。原因は乾電池が石炭車に内藏され帰線は車体を固定するネジを経由
しておりこのネジが緩み接触不良となっていた、ネジの増し締めで解決する。(R3/6)
ネジが緩んでいた部分、なお汽笛は右下の黄色い部分でモータファンで鳴らす仕組みです。
 
 
 

 
 
ラレール「カンカン踏切セット」治療報告
 
オープニング音声のみで動かない、原因は電池容量不足でした。(R3/2)
 

 
 
ニッコー「ヨッシーカート」治療報告
カートが動かない、送信機は発信していた。原因はカート側の電池容量不足でした。(R3/2)

 
 
ミニWドライブ ススキジムニー・シエラ ラジコン治療報告
販売:CCP
 
 
後輪駆動の車軸が空転して速度が出ない、車軸に取り付けられたトルクリミタ−の軸穴がバカになって空転していた。車軸のローレット溝とトルクリミタ−の隙にクサビを押し込み空転を無くした。クサビは木工用タッカー の針(厚さ0.5幅0.7mm)を使用。さらにトルクリミターが強すぎて機能しておらず壁に当たっても車輪が回転し続けるので弱くするためトルクリミターの突起をヤスリで少し研磨した。(R2/11)
                              
分解状況
 
分解状況の説明

上段:後輪駆動部を外すの
中段:樹脂製の6角車軸を抜き取る。車軸カバーのネジを外し隙間のラジオペンチを差し込んでコジ上げ、
6角車軸を抜く、こうしないとギアーボックスが開かない
下段:6角車軸を抜いてギアーボックスを開く 、金属車軸のトルクリミッタがバカになって空回りしていた。
 
 
 
 
 
故障箇所と治療内容
 
故障箇所と治療の写真説明





 

上段:トルクリミターの空回り箇所の平目ローレット部
中段: トルクリミッターの軸穴の四隅を糸鋸で切り込みを入れる
下段:トルクリミッターを車軸に組み込んで車軸のローレット溝とトルクリミタ−の軸穴の隙、四カ所にクサビを
押し込み空転を無くした。クサビは木工用タッカー の針(厚さ0.5幅0.7mm)を使用
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
W-DRIVJeep (水陸両用) ラジコン治療報告
販売:CCP
 
前後駆動用DCモーターの整流子に熱で溶けた樹脂の膜が付着し接触不良で回らない。付着物を除去して回る様になった、負荷電流での発熱で周辺の樹脂を溶かす様で、扱い方次第で再発の心配があります。
 
 
 
治療内容
 
 

 
 
クラウン・アスリート ラジコン治療
販売:LINX
 
モータが空転して走行しない。ギアーボックスの2段歯車のピニオンが削り取られて
歯が無くなっていたので正常な歯車と交換した
 
 
 
2段歯車10T/20Tの10T側の歯が削り取られていたのでこれを交換した。
 

 
 
フォード・ロードリッパー治療
トイステート製
 
ハッチバックを開閉するとスピーカーボックスが回転して絵柄と音が3パターンに変化し、
イルミネーションがピカピカ光るおもちゃ、スピーカーボックスが変化しなくなった、
さらにスピーカも断線していた。(R2/3)
右はハッチバックの内部
 
ラッチギアーのギアーがはみ出してラッチに掛からなくなっていた
ので正常な位置に押し戻す。
 
3パターンに変化する様子
 
 

 
 
ヘリコプタ-(赤外線リモコン) 治療
胴体下側にある赤外線リモコン受信モジュルが折損脱落していたので新品モジュールに交換
 
 
治療とフライトの様子
 
 

 
 
GO!GO!あっちこっちおっきなトーマス 治療報告
症状は壁にぶつかって方向転換するべきが方向転換しない。原因は回転駆動車輪のクラウンギアと噛み合うピニオンギア(8T)が摩耗していたので交換。
  
 

 
 
 NISSAN GT-Rパトカー 治療報告(JOZEN製)
2.4Ghzのラジコンカー、症状は走行中に時々動かなくなる。車の受信器のICの半田付けが薄弱だったので半田の盛り直しを行った、結果安定走行するようになった。ICは デコーダがRW1601H、モータドライバー側はMX1508Lであった。
 
                                            
車の受信器
 

 
 
IRリモコンバス「阪急バス」治療報告 (トイコー製)
症状は@リモコンで動作しない(送信しない)、A前扉の左側が動かない、B走りぱなしになる。治療内容は@リモコン送信機のSW端子の半田が浮いて回路が断線、ジャンパーで補修、A前扉は支柱が折れていたのでプラリペアで成形、B走りぱなしになるのはモータをON-OFFさせるトランジスタの保護ダイオードが ショートしていた為で交換する。
 

 
 
「リモコン戦車の治療報告」

京商90式無線リモコン戦車 左り後ろの動力輪が回転しない。車軸が曲がっていたのが原因。車軸を修正するには車輪を外さねばならいが「たたき込み軸止」のため外せず仕方なく周辺をドリルで馬鹿穴をあけ車輪を取り外し、軸をバイスで真っ直にして車輪を元に戻しその馬鹿穴にプラリペアを充填して修復する
 
 

 
 
プラレール サウンド・スチーム D51
煙をはくD51の走行テスト
2017/6/24
連結分の給電線が断線していました
 

 
 
「アンパンマン自動車」治療報告
動かないモータの空転音もしない。10山と30山の二段クラッチギヤの10山ギヤーが割れていた,この部分は両ギヤーの側面に小さな三角の凹凸があり無理な力が加わると、凹凸の噛み合いが外れるクラッチ構造の二段ギヤーであった。治療ですが、10山のギアーが割れていたのでピニオンを所定厚に切断し代替としました、そして三角の凹凸は作れないので仕方無しにフラット面としました、これでもバネ圧で摩擦伝達出来、タイヤーを無理矢理止めるとモータが空回りしてクラッチ機能もて支障無く動作しました。 クラッチギヤーはプラレールにも使われているがギヤーが合わないため交換部品の入手は難しいそうです。
 
 
 

 
 
「ショベルカーの入院治療」
 
症状はアームが動かない
アームを動かすギヤーが欠けていたのでプラリペアーで造形しました。(11月10日)
 

 
 
サウンドトレイン新幹線
4種類の音を出す新幹線、スイッチを押しても音が出ない
スイッチは導電性ゴムでプリント基板上のスイッチパターンを導通させるものでした。
これが不良でした、スイッチパターンを強めに清拭すると回復しました。
 
当初はオーバホールしスイッチパターンの清拭、配線の導通、スピーカのチェック
等の手を尽くしたが治らず残るはICの故障しかないとギブアップ、ところが他のドクターが
スイッチパターンを再度強く磨くと治りました、磨き方不良という大いなる教訓を得ました。
 
TOPへ戻る

 

 
 
 
 
2.縫いぐるみ
 
 
イワヤ まわりんこパンダ 治療報告
【症状】電源を入れてもモーター音のみで動かない【原因】歯車の歯が欠けて空転していた。 【処置】代替ギアーに交換。
 
 
 
 
 
 
 
和田アキ子人形(永谷園 景品)治療報告
笑って許して大爆笑アッコさん
 
       処置1
笑い転げたり立ち上がたり、おしゃべりする人形、くすぐりエルモとほぼ同じ機構で故障箇所も同じ所だった。
【症状】ボタンを押しても腕を上げて「お茶漬け食べた!」で停まり足が動かない。
【原因】足の駆動モータのピニオンが割れ空回りしていた。
【処置】ピニオンは8Tで長さ10mmで市販されておらず、補強修理することにした。具体的にはピニオン下部の噛み合いに関係の無い部分を0.25mmの鉄線100mmをグルグル巻きして「タガ」補強とした。なお途中で停止のするのでさらに原因を調査。まず右腕を上に上げた状態でないと始動しないので、調べた結果摺動子がすり減って摺動子が回転出来ず腕の位置検出に支障があると判断、摺動子を作り替えた。 しかし症状が改善されなかった。処置2に原因と処置を記す
 
 
  
ピニオンに針金で「タガ」補強する
 
摺動子を作り替え
磨り減った摺動子
 
 
摺動子の作り替え
イヤホンプラグを分解して摺動子を作る、元の寸法より若干大きめになった。
 
 
 
処置2.途中で停止する原因と処置

別のドクターの調査で右腕の摺動子を抑えるビスが緩んでいて、ビスの頭が筐体に擦れているのを見付け、摺動子のビスの締め直した、さらに足駆動用モーター端子が筐体に当たっていたの修正、摺動子の接触不良軽減処置として抑えバネの強化を行った。そして右腕の動作が服の生地間摩擦で上がりにくくなる為、関節部分にスペーサを入れて隙間の余裕を持たせ更に生地も当たらない様に接着固定した。以上の対策で完治した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
タイガーエレクトロニクス ファービ人形治療報告
 
【症状】動作しない 【原因】電池端子の腐食【処置】重曹ペーストで洗浄して破損部をハンダ付け補修
 

 
 
 
猫の縫いぐるみ(触ると逃げるよ!おいかけっこしましょう)治療報告
 
紐を引いてゼンマイを巻き上げておき、猫の頭を軽く叩くと走る猫、車輪が空回りして
進まない。原因はピニオンギヤーが割れていたためで、ギヤーを交換する。(R3/4)
 
 
30cmほど進むとラチェットが働き停止し、再び叩くとさらに進みます。
幼児の操作能力や遊びを覚える玩具です。
 
 
 

 
 
 
ファービ人形2 治療報告(2体)
商品名:Furby2・英語版 TIGER ELECTRONICS Fuby 59294
 
             2体目
症状は電池液漏れによる端子腐食、足の骨折、電池蓋の樹脂強度不足、動作しない 、電池端子交換と電池蓋の補強、動作不良は半田不良箇所とチップコンデンサ脱落部の修理。、足の骨折は接着材で補強。
15年経過しており樹脂の劣化がひどく丁寧に扱うことが重要です。(R3/1)
 
 
2体目
 

 
            一体目
電池蓋の破損でく閉じない 、樹脂がもろくなってい元の形に戻しただけでは電池バネの強度に耐えられなくなる為、  引っ掛かり部分を今回3箇所設けました。更に接着剤だけでは不安な為、ビス留めとプラリペアの溶剤で補強。さらに足底を固定するビス止め部分の樹脂が力が掛かると粉々になってしまった為 プラリペアで新たに成形 更に、両足共樹脂部分が割れてしまっている為、接着で補強。
 
 
一体目
 
 

 
 
動かなくなったモンキーの縫いぐるみ(1999年製メーカ不詳)改造治療報告
                                          2019/12/21
症状は全く動かない 、原因はマイコンの故障でスピーカやLED、それに踊る動作をするギヤーBOXは異常が無い。何とか動かして欲しいとの要望に応じ、他から部品取りした基板を流用、ボタンを押すと20秒だけメロディ 演奏してLEDが点滅する基板、ただし踊る動作用のモータを駆動させる回路は無いため一工夫した。(R2/12)
 
流用した基板のオリジナル回路は細線で示し追加回路を太線部で示す、仮称のICのピン番号でピン6が空きピンでこれの挙動を調べたところ待機中は3Vが出ていて,ボタンを押すとメロディが20秒間演奏されピン6は0Vになることが判明、これをモータの電源スイッチに使うことにした。 PNPトランジスタ2SA952のベースが0V時にONになりモータを回す、3Vが出たらトランジスタがOFFになってモータが停止する,PNPトランジスだから出来る技。ベース抵抗R3は高めにして調整しながら最終的には300Ωにし,Ib=6mA Ice=400〜300mAで上手く動作出来る様になった。なお R3は縫いぐるみが裸だと1400Ωでも動作したがぬいぐるみを着せると重くなり300Ωまで下げて動作した次第。なおR1は発信抵抗で抵抗を高くするとメロデイのテンポが遅く下げると早くなる、また電圧が下がっても早くなる。
 
 

 
 
くすぐりエルモ (2005 Fisher-Price製)治療報告 
2019/11/3
 
左脚の甲・胸・顎のスイッチを押すことで、大笑いして右腕を振り、腰を曲げて転がり、脚をバタバタさせて横になり、更にひっくり返り、勝手に起き上がる賑やかななおもちゃ。
症状は手と声は動作するが,足と腰が動かない、モータの空転音が聞こえる。原因は腰と足を動かすモータのピニオンが割れていた。このピニオンギアはプラスチック製でモジュール0.6 8Tで長さ10mmの特殊なものだった。 割れたピニオンギヤーは付け根を0.25mmの針金10cmをぐるぐる巻き箍(タガ)にした。さらにトルクが加わって空転するのを防ぐため「かさ上げ」ギヤーを差し込み10mmのピニオンと段違いのホゾを切りって突き合わせた。「かさ上げ」ギヤーはギアーとしての機能はなくトルク補強が目的なので適当なギアーを充当した。(R2/11)
 
 
  
モータのピニオンの割れ
割れたピニオンギヤーは付け根を0.25mmの針金10cmをぐるぐる巻き、箍(タガ)にした。
 
 
ピニオンとかさ上げギヤーとの突き合わせ嵌合加工
ピニオンギヤーはモータシャフトの半分しか差し込まれてなく、付け根部分にギャップ有った。そのギャップを利用してトルクが加わって空転するのを防ぐため「かさ上げ」ギヤーを嵌め10mmのピニオンと段違いホゾを切りって突き合わせた。「かさ上げ」ギヤーはギアーとしての機能はなくトルク補強が目的。
 

 
 
おともだちっくワンちゃん 治療報告(イワヤ2002)
2019/7/27
 

スイッチを入れても動かず,音声も発せずモータの回転音のみ聞こえる。この犬の縫いぐるみは 頭をふる、口をぱくぱくする、しっぽをふる、お手をする、声に反応する、頭、背中、耳、しっぽ,手にスイッチがあり,音と光と携帯電話のセンサーを持つ縫いぐるみです。
音声が出ない原因はスピーカの断線でした、また動かない原因は3カ所のピニオンが全て割れて空転していた為めでした。このピニオンは10T、6φ×9Lmm と長く手持ちの5Lmmを突き合わせて9Lmmにしてセットしました。
 

 
 
「ミミクリーペット (うさぎ ロップイヤー)」 
2019/4/27
 
話しかけた言葉をマネする、そして頭を上下するぬいぐるみが動作しない
原因は電池BOXのマイナス極の半田付け不良でした。
 
 

 6
 
「電池で動く柴犬 (イワヤ2005)」
2019/3/23
 

左側後ろ足の軸が折損して動かない。ゴルフ用鉛筆の軸を転用して軸として、木片を加工して軸を差し込み胴体に接着して修復する。なお縫いぐるみから胴体を取り出すのは困難で、おしりの部分の糸をほぐして切開して胴体を取り出した。
 
 

 
 
「うちのスーパードッグさかだちコラッキー」
2017/12/16
モータが回らず、基板を素手で触ると鳴く。配線図を書き出してみたらマイコンがモータドライバーICを駆動していて当該IC「eSW4506A」が壊れてると判明、代替IC「LB1938FA」と交換、ただしサイズが合わないため小基板に実装して空きスペースに配置して配線するという細工を行った。(写真E)
 
 
 
 

 
 
株式会社オスト  おかえりワンちゃん スーパーアクション
電池で動くトイプードルの治療報告
動かない、モータの空転音もしない。縫いぐるみを剥がして確認したところ電池出力電圧が低く電池BOXが接触不良を生じていました、端子の研磨と清拭を実施し正常に復帰しました。この犬は音や声それに、背中を撫でた時に反応し、鳴きながらランダムに8種類のアクションをします、今後の参考に内部を紹介します。
 
  
 

 
 
赤ちゃん「ペルシャ」犬、赤ちゃん「スコティシュ」猫
「犬の脱臼」「猫の骨折」 イワヤ
(11月10日)
 
わんちゃんの脱臼は軸部分が欠けていたので軸付ギヤで代替した。
ニャンコ骨折は骨折部分を銅線で補強してPP接着剤で固定
 

 
 
ごろりんワンちゃんの治療
2014/10/25
転がりながら可愛くほえる犬です、動かなくなりました。「メーカ(株)オスト」
 

動かないという症状。お腹の中のギヤーボックスを取り出したらリード線が切れいたので接続して熱収縮チューブで絶縁して治療しました。切れたリード線は犬が動き出す起動センサーで鼻先に付いていてます、面白いのはセンサーが古典的なcdsセルで光の強弱で抵抗が変化する性質があります、鼻先を手で遮ると光量が変化して一定時間動きます、止まれば再度手で遮る動きだします。また暗闇では全く反応しませんが、懐中電灯の灯りを当てると動き出します、IC回路が急峻な光量変化のみをキャッチする原理が面白いです。右上が切れた部分の治療箇所で左下の写真は鼻先の穴からcdsセルが見える様子です、右下はcdsセル単体の写真です。
 
 
 

 
 
笑い転げるネコの尻尾の入院治療
 

笑い転げるネコの尻尾が根本で折損、まず駆動部を分解して尻尾の相手側を取り出す。材質はPPで折損部を付き合わせてエポキシパテで補強し次いで抜けないよう4本のビスで止めます。1日放置して硬化を確認した後、駆動部ごとネコのぬいぐるみに収納して完了。エポキシの硬化に時間を要するため2日間の入院治療をしました。
 
 
 
元気になったネコの動画です。
 
 
クリックして御覧下さい。
 
TOPへ戻る

 
 
3.知的玩具、ゲーム機 c
 
 
キャッチモンGO 治療報告
 
キャッチモンGO MEGACOM製

@ 「スライドSW」本体の可動部の外れ、端子片の折れは同型のAlps Alpine「SSSS811101」に交換
A 電源SWのスライドつまみが 本体への嵌め込みが甘い為、スライドつまみが直ぐ外れるのでプラリペアで引っ掛かり部分を成形補強
B タクトSWのプッシュ感が無く、押し切れて無くONになっていないのでテープで高さを補充
C 筐体の 割れをプラリペアで補強
 
 

 
 
 
 
たまごっち iD L、 バンダイ 治療報告
時計と成長が止まったままの症状、裏蓋を外すとリセットボタンが転げ出たが内部は目視では異常は見当たらず、
元に戻してみると正常に動き出した。、リセットボタンが押し込められた状態だった思われる。
 
リセットボタン、先端に導電ゴム接点が付いている
 
 

 
 
 
 
 
アースグランナー ヒーローチェンジギア
「アースブレス」の治療報告
 
症状は音声が止まる、原因は電池容量不足ですが、それは指定された
単4アルカリ乾電池でなくNH充電電池1.2V/1本を2本入れていたためです、
取説にも充電電池は使わない様に記載されていました。タカラトミー
 
 
 
 
 
 
 
ニンテンドウ スイッチ ジョイコンの治療報告
 
症状はステックが勝手に動く、通信LED(赤)が点灯しない
スティックを分解するとスライド部が摩耗していた、今後も激しい操作が予想される為、部品交換した
LEDはフレキシシブルケーブル(フレキ:FPC)が断線していたので部品交換した
 
 
 
 

 
 
 
アンパンマンパチンコDxの治療報告

症状はレバーを回して玉をはじかない。チュウリップが開閉しない。前者はモータのピニオンギアーの噛み合わせ不調で、組み直して復活。チューリップは開閉ギアーがズレていたので元に戻しズレ防止のスペーサを入れた。

 
本体の機構の表と裏
 
チューリップを開閉するギヤーがずれて噛み合えず動作しなくなっていた。
中央に戻してズレないようにした
 
 

 
 
 
 
 
エポック野球盤の治療報告
ボールが詰まってお子様が分解したが元に戻せなくて、組み立て要請があり。部品は全て揃っていたので元どうり復旧させた。ポイントは底を開ける時裏返さずそっとグランド表面を外す。セットするときはグランド表面を被せることでバネが飛散を防ぐ。
                                                
 
復旧後の画像
 
 
 

 
 
 
アンパンマンおしゃべりたまご(バンダイ) 治療報告
症状はオフでもバックライトが消えず白く光っている。原因はマイコンの部分的故障でバックライトのスイッチ用トランジスタのベースに印加するマイコンの出力電圧が低くて消灯しなくなっていた。処置としてベースに繋がる抵抗にダイードを繋ぎ電位を上げてOFF状態にした。PNP型トランジスタ故にベースとエミッターの電位が近づくにつれトランジスタの通電電流の減少からOFF状態になるわけです。故障の発端は電池の液漏れと思われる。
 
 

 
 
アンパンマンNEWわくわくクレーンゲーム治療報告 (アガマツ製)
2019/11/3
 
症状は @バケットの鎖が伸びまま巻き上げない、モータは回転音は発してる。 A 開閉チェ−ン がバケットのフックから外れてる。
処置は @巻き上げないのはドラムの軸が空転してる為で軸穴にプラリペアーを注入して軸を固定する。 A開閉チェ−ンをフックにかけ直し外れない様フックの口を接着材でふさぐ。

旧型に比べ機構が簡素化され巻き取りはタイマー制御しておりバケットが天井に当たってもモータは止まらず時間が来るまでトルクリミッターで空転させている。この為巻き上げドラムの軸に不要な力が加わる、それと巻き上げドラムがスチロール樹脂で弱くこれが故障の一因と思われる。 改良された点はチェ−ンの位置調整が全く不要になりだらりと垂らしたままセットしても勝手にホーム戻って巻き上げて停止する。またカプセル投入口がゲーム機の背面に変更されている。
 
 
 
右端の写真の赤いドラムはチェーンを巻くもので、ドラムAは巻き上げ用、ドラムBは開閉用。故障の原因はBが空回りしていた為で、上下および開閉が出来なかった、仕組みはまずBが回転して位相遅れでAが回転すべきがBが空回りしていたのでAも回転しなかった。
 
 
処置はBドラムを軸から抜き取ってプラリペーを注入し固まる前に軸に差し込み固定した。
 
開閉用チェーンがフックから外れていた、元に戻し外れ防止目的で口ボンドでを塞ぐ。
 
  
左の写真はゲーム機の背面にあるカプセル投入口で何故かネジ止め式だった、
ドライバー無しで開閉出来る様つまみ付きネジに交換した。
右の図はギアBOX上段のチェーン巻き取り機構を参考に記載しています。
 

 
 
 「アンパンマンわくわくクレーンゲーム」
 2019/1/26
 
LEDが点滅しメロディが流れるが動かない。原因は電池の容量不足だった。
本品1年前にも同じ事象で持ち込まれたものだったので注意喚起のラベルを貼る。
再発
 

 
 
ガブッチョフィッシング 治療報告
2018/8/25
動きません、モータに繋がる配線が切れていたので即座に治療完了。
 

 
 
「アンパンマンわくわくクレーンゲーム」
の治療報告
アガツマの旧型クレーンゲーム
 
  
 
バケットの鎖は伸びきったままでLEDが点滅しメロディが流れるが動かない。原因は電池の容量不足で,4.5v有るべきが3.6VしかなくSWをONにするとさらに低下して2.4Vしか無く、電池を交換して正常に動作した。

電池の容量不足の時の症状ですが、まずクレーン部分を外して前後左右のリミットSWをオープンにして動作させる、すると前後左右には動くが昇降しない、さらにファンファーレが鳴って「ヤッター!!」とアナウンスされ、それに昇降用モータには電圧が架からず、まるで昇降回路の故障の様であり且つマイコンの暴走の様相でもあった。なぜならカプセルが取り出し口に落下した時のみファンファーレが鳴るはずがそれと無関係に鳴っていた。
こんな症状の時は電池を疑えです。
 

 
 
「タッチであいうえお教室キッズタブレット」
                                           2017/3/25
ブツブツと音がするだけだったが原因は電池容量不足でした、さらに下半分のキーが利かない状態でした、基板のICを交換した結果正常に動作しました。特筆すべきはICの樹脂コーティング材を削除して良品のICを載せ換えた点です。交換したICは同一製品の破棄品から転用しました。
 

 
 
「アンパンマンわくわくクレーンゲーム」
  
写真はアガツマの旧型クレーンゲーム 
動作症状
バケットの鎖は伸びきったままでLEDが点滅しメロディが流れ左右には動くが前後及び昇降が出来ずモータの空転音が聞こえています。ギアボックスを分解した結果3個のモータ軸のピニオンギアが全て割れていていました。(ピニオンは8山1.9mm穴)
治療手順は「なら・おおよどおもちゃ病院」のサイトにある技術資料にならって行いました。技術資料はココ
 
ギアボックスを分解  黄色が割れたピニオ
 
組み立て:ギアボックスとバケットは約15mmのギャップを空ける、ギアボックスは任意の位置にセットしても自動で原点に戻ってくれます。
 
 

 
 
おりこうKUMA-TAN
「おりこうクマタン 昔話しの読み聞かせ知的玩具」
昔話・童話・わらべ歌・童謡・英語の歌など
全450種のお話をしてくれる、歌ってくれるハイテク玩具
バックライトが消えなくなった故障の治療です。
TOPへ戻る

 
 
4.ままごと遊び・水遊び d
 
 
アンパンマン バケツでくるくるおふろシャワ 治療報告(アガマツ)
2022/2/26
 

症状はシャワのレバーが元に戻らない、シャワーの接着部をノコで切開しポンプ部にシリコングリスを塗布して滑り易くし動くようになった。次いで切開部を接着し元に復元する。
 
 
 

 
 
 
 
 
ジャストライクホーム
ピッとスキャン!キャッシュレジスター 治療報告(トイザらス)
2019/9/28
症状はバーコードリーダーの赤色LEDが光らず読み込まない、調べると赤色LEDのスイッチ用トランジスタが故障していた。処置は代替トランジスタ"2SC1815”を付け変え。故障原因はLED部が赤茶色の汚れていることからジュースらしき液体が浸入した様だ、この為ショートし異常電流でトランジスタを壊したと思われる。

トランジスタの故障確認はLEDの帰線を追いかけるとトランジスタに到達しそれをデジタルテスターのダイオードレンジでベースとコレクタ間のVfを調べた,その結果と1.1Vを示し通常は 0.5から0.7Vくらいの数値を示すので故障と判断。
バーコードリーダーの釦をONにするとTrのB(ベース)には0.8Vの電位が出るのでマイコンは正常に機能している判断した。
                                                    
トランジスタ交換
  
 
  
白い電線が繋がっているのが故障したチップトランジスタでこれをリード付きトランジスタ(2SC1815)と交換した
(トランジスタはNPNの電流が十分流せる汎用品で可) 
 
 
バーコードリーダの分解清掃状況
 
 
 
No3 LEDとフォトトランジスタとヘッドケースがジュースの様な液体で汚れており、綿棒とアルコールで清拭した、汚れで綿棒が赤くなっている。(上段右上)

この機構は4対のLEDとフォトトランジスタで白黒のパターンに於ける光の反射で読み取っている。 そして金額を音声で読み上げさらにレジスタに表示される仕組みなっている。
 

 
 
遊びがいっぱい!おふろでアンパンマン
                                              2018/11/3
ポンプが動かない、内部が浸水で錆びている。解体するもモータケーシングに錆び付いてモータの交換ができない。やむを得ず灯油ポンプをドッキングさせて修復した。まず灯油ポンプのケースを輪切りにして、本体と突き合わせて32mmφのプラスチックの鞘(青色部)を被せる、鞘は灯油ポンプが15mm長く径が細いため継ぎ足しと径合わせに使った。モータの先端側も形状が合わないのでスペーサを設け最後にビニルテープを巻き、次いでコニシの50mm幅の「透明の ボンドストームガード」で仕上げる。このテープは耐水性と強力な接着性があるとのことで使った。
モータの先端側にペットボトルのキャップを削ってスペーサを設けた
 
(参考:やまと高田おもちゃ病院の修理例)
アンパンマン「スプラッシュ お風呂でスライダー」
 

 
 
ガブッチョフィッシング 治療報告
               2018/8/25
動きません、モータに繋がる配線が切れていたので即座に治療完了。
 

 
 
アンパンマンお風呂で玉入れ 治療報告
                                               2018/7/28
ボールを入れて引き金を引くとボールが飛び出すおもちゃです。パチンと、音がしてボールを飛ぶはずが音も出ずボールも飛ばない、分解すると引き金でバネが屈曲してボールが弾かれる単純な仕組み、このバネが折れていた。0.3mmのステンレス板バネがたまたま有ったので同一寸法に加工したがこれが大変デリケートでパチンと音がせずクニャーと曲がるだけ、ヤスリで根気良く長さ調整したら巧く動作するようになった。元のバネは白いビニルで覆っているので折れても分かりにくい。
 
赤い矢印はバネ折損部
 

 
 
プラッシュおふろスライダーの診察 
               
おふろの湯をポンプでくみ上げスライダーに流し人形を滑らせて遊ぶものです、
この種のもの毎回持ち込まれるいわく付きの玩具です。 
 
 
白丸内:ポンプ部分

ポンプのモーターが回らないという症状。羽を手で回すと重くシャフトに潤滑油をスプレーしても軽く回らない、テスターの導通も無し。ドリルのチャックでシャフトを掴んで回転させたが、軽くならない、導通も復活しなかった。
フイルターキャップは何故か簡単に外れたがモーターケースは防水対応で、しっかり接着されているので分解が不能。治すにはこのモーターのケースを「ピラニア」で切開して、モーターを取り替えて、ケースを閉じて防水ということが考えられたが、(上の写真の黒いのがモーターケース、外側の赤いポンプケースでこの隙間を水が通る)。しかしモーターケースを防水すると外側にゴテゴテと接着剤がはみ出し水の流れを妨げてしまうので。おもちゃDrとしては無念であるがメーカでポンプごと購入することを勧めてお引き取り願いました。(株式会社アガツマ:送料込みで600円だそうです)

原因不明ですが断線、ブラシの錆か欠損、及びオーリングの摩擦が大きい等が考えられます。
 

 
 
5.楽器、演奏人形・その他生活用品 e
 
オルゴールの治療報告
【症状】ゼンマイが巻けない 【原因】機構のカバーのカシメが外れてカバーが浮きゼンマイが巻けない、
さらにガバナー用ギアが無くなっていた。【処置】代替オルゴールメカに古いシリンダ(曲名筒)と振動板を入れ替える。
機構のカバーのカシメが外れてカバーが浮き、ガバナを回すギアが紛失していて修理不能のでした。同じギアーの手持ちが無いため、仕方なしに曲名違いの同一メカをwebサイトで購入、曲名が異なるのでまずシリンダー(曲名筒)だけ交換した、しかし音色がおかしい、そこで振動板もを外し交換してみたらまともな音色を奏でた。振動板は上面からだと皆同じに見えるが裏側は削って音色調整をしている様ですシリンダーと振動板は対で交換する必要があります。シリンダの交換は6角ドライバーが必要です。
 
 
 
カシメが外れてギャップが出来ている、紛失したガバナー用ギア(写真中央)、ガバナー(写真右
 
 
シリンダの取り外し
シリンダーの軸受けにあるイモネジの穴に6角精密ドライバを差し込み回すと弛んで外れる
 
                 
シリンダーを外した状態と振動板の表と裏
 
 
 
 
 
森永おもちゃの缶詰 キョロちゃん チョコボール オルゴール治療報告
 
【症状】蓋を開いても動かない
【原因】蓋と連動するストッパー棒が元に戻らず降りたまま。右下の○がストッパ棒。
バネがストッパ棒ーのバネ止めをを超えて食い込みシリンダー内面に擦れて降りたままになる。
【処置】ストッパー棒に食い込んだバネを元に戻しバネの上部の経を細くして
バネ止めに食い込まない様仕上げる
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーティシアター(DISNEY)治療報告
【症状】電池を交換しても動かない【原因】擦れる部分が摩耗し摩擦が生じる【
処置】回転部分や擦れる部分の洗浄を行いシリコングリスを塗布
 
 
 
 
「うたって たたこう! わくわく リズムあそびどうようえほん」 金の星社 治療報告

症状は鈴やカスタネット等の釦を押しても音が出ない、原因は押し釦のフレームがプリント回路を擦って箔切れし導通不良になっていた。 箔切部を銀ペーストで補修し元通り回復した。

 
 
 
 

 
 
 
キーボード「おそらでコンサート」治療報告
 
症状はスイッチを入れてもONしない、原因は電池BOXの端子の腐食と基板のパターンの腐食。電池端子は清拭後半田メッキして再腐食防止をはかる。基板は清拭後消失した配線パターンを細線で配線を補修する。消失したスイッチ端子は、導電性銅箔テープ(TAKACHI製)で形成し半田メッキを施す。腐食の原因はアルカリ性の液体がかかったと思われる。
 
 
 

 
 
 
 
「腕時計」の治療報告
電池交換後裏蓋が閉まらない、リューズ抜け止めのロックが外れていた。
この修理に失敗しムーブメント毎新品に交換する。
 

 
 
 
「キーボードMT-640」の治療報告
CASIO 
パーカッション「HI AGOGO」が鳴らないのと、DCインレットの接触不良がありました。SPを鳴らす出力側の回路を確認すると電池漏れ液でDCカット用の電解コンデンサが断線していましたので良品に取り替え正常になりました。ただし電池端子の腐食がひどく修復が出来ないのでDCアダプターで電源供給にして頂く事にしました
 
 

 
 
「キーボード」の治療報告
トイローヤル知育玩具 R-ECO ミュージックキーボード
2017/1/28の
症状 黒い鍵盤5カ所が脱落
治療
鍵盤は連結された状態一体成形されていて付け根が破断していました、折れた部分にL字形の銅テープを瞬間接着剤で接着、連結板側は両面テープで貼り付け脱落しないようにしました。プラスチックと銅の接着はいささか不安の残る手段です。再発した場合はネジ止めするつもりです。
その後接着が剥がれました。
瞬間接着剤は駄目でした,ゴム系接着剤に変えた結果うまく行きました。銅テープの代わりにアルミ缶を切り出してもうまくいきました。
 
黒い鍵盤は外しています。
 
 

 
 
CASIO キーボード MA-150
音が出ない、液晶画面が出ない      2016/7/27
 
トランジスタ1個不良でこれを交換したがまた不良になり原因を追及した結果不良トランジスタ
のエミッターに繋がるコンデンサがショートしていたためで両者を交換して治療完了
↑クリックしてください 
↑クリックしてください 
 

 
 
「キーボード」の治療報告
トイローヤル知育玩具 R-ECO ミュージックキーボード
動作症状
鍵盤5カ所の音が出ない、しかも等間隔に8個飛びで音が出ない、鍵盤とIC基板を8心と5心のフラットケーブルで繋がれています、8個飛びで故障していることかフラットケーブルの断線と思われますが切れた様子は無く半田付けを疑い、8心ケーブルの全箇所を半田付けを仕直したところ正常に戻りました。半田がプリント基板と接していなかったと思われます。
鍵盤はラバースイッチが横一列に並んでいます、そして8心と5心ケーブルでIC基板に繋がっています、鍵盤が押されると8心と5心のどれかと導通して音が出ます、8心ケーブル中の1心が不良だと5心ケーブルと導通することが出来ずで5カ所で音が出なくなっていたのです。
 
 
8心のフラットケーブルとIC基板との半田付け不良であった。
TOPへ戻る

bkf
 
6.乗用おもちゃ・ロボット・動物・
怪獣・合体・変形おもちゃ・その他
 
 
アンパンマン 電動レールでGO GO DX
                 

アンパンマン 電動レールでGO GO DX  乗用出来てリモコンで運転及び効果音を発する
【症状】動かない,音が出ない
【原因】6vの鉛蓄電池の劣化(電流が流れず充電出来ず)、充電器も紛失して無し。
【処置】乾電池式に改造
 
 
 
 
電池ボックスは単一乾電池が6個入る構造になっていたが暫定的に4個直列なる様に電池バネ端子を加工してボックスに設置し
プラグをつないで,従来の鉛蓄電池のジャックに給電出来る様にした。動作確認すると400〜500mAの電流だったので、
実用可能と判断し、お客さんに試用して頂き様子を見ることにした。
 

 
爆氷ブリザードスピン(ハピネット)治療報告
 
 

目が光る、リモコンで歩く!、氷の如く水蒸気ミストはく、吠え叫ぶ恐竜玩具。
【症状】動かない
【原因】上顎の骨折に伴い赤外線リモコンの受光センサーが断線
【処置】断線修理と顎の骨折修理 :金属線で縫合して被覆をゴム系ボンドで接着
 
顎が折れてリモコンセンサーも断線
 
 
 
 
バケツおじさん(野村ト−イ)治療報告
 
 
 
 
 
 
【症状】空回りして動かない【原因】タイヤ部の嵌合軸のオス側が摩耗とシャフトが右にズレて空転
【処置】ワッシャでシャフトが左に寄せる、ナメた嵌合軸部をグルーで固定する
 
 
 
 
 
 
カミツキ合体キョウリュウジン「獣電竜ガブティラ」治療報告
 
【症状】足の付け根が破損 【処置】型取りくんで型を取りプラリペアーで成形、折れた支柱は金属支柱に交換して補修
 
 
 
 
 
 
 
「ワールドダイナソー」治療報告
 
 
歩く、光る、鳴く恐竜が動かず右後ろ足がぐらぐらしモータも回らない。
原因は右の前足と後ろ足を繋ぐ連結棒の後ろ足側のクランク軸受けが破損しさらに
破片がギア-BOXに噛み込んでおりこの為モータも回転出来ない状態になっていた。
クランク軸受と破片をプラリペーで接着しその上を0.3mmの導線を巻き付けて縛る。
 
 
 
 
                  

 
 
 
 
アイデス 電動乗用玩具 UFO 360°
2018/1/27
 
ギヤーボックスが割れ動かない、軸受けも破損して重症です
プラスチック板に軸穴を設けプラリペアで接着して治療を終えました。
 
 
 
 

 
 
アンパンマンキッズドライバー
電源が入らないのとチェンジレバー折損    2016/6/25
チェンジレバーの折損はアルミパイプを差し込みネジ留めして治療しました(写真中)、
電源が入らないのは電池ボックスのマイナスリード線がケースに噛み込んでつぶれて断線
していました(写真右)、断線箇所を接続治療しました、おそらく製造ミスだと思われます。
 

 
 
忍者一番刀
音が出なくなった、次いで電源が入らなくなった
 
 
音が出ないのはスピーカのリード線が半田付け箇所で折損していましたので接続しました
(写真左下のピンク色のリード線)。電源が入らないのは電池ボックスの裏側のヒューズ抵抗が切
れていました(写真の左下)、手元にあった0.5Aのチップヒューズに交換しました(写真の右下)。
スピーカのリード線が断線して他端とショートしてヒューズが飛んだのかも知れないです。
 

 
 
ハイパーレスキュー緊急指令タワー基地
 
音が出ない、リフトが上昇したりしなかったりする。
分解するのに50個のネジを緩めねばならず時間切れで入院となりました。
スピーカが断線していましたが上昇機構は問題なく動作しました、
電池容量が少ないとLED発光と音声は発するが上昇リフトは全く動かない
ことが分かりました、ちなみに上昇リフトが動くときの電流は400mAにも達します。
 
リフトが上昇したりしなかったりする件はスピーカの故障のため操作タイミングが合わず
動作しないことが有って故障と思いこまれた様で実際は正常でした。
 

 
 
光るおもちゃ  うんちスティック
 
首根っこからポッキリ折れています、「継ぎ当て」材料がないので入院していただきました
 
@の廃材の突起部を利用してパイプの穴に差し込んでAの如く接着しました。
そして化粧仕上げのために、Bの様にもう一枚重ね貼りして治療完了ですC
 

 
 
エンジェルハートステッキ
音がしてドームの中のライトが回転し、赤、青、緑に光ります。
中央部でポッキリ折れ電線も切れていました。    2014/11/22
  
@ポッキリ折れたエンジェルハートステッキ
AB治療は折れた部分にスチロール樹脂で出来たボールペンの軸を半割にしてはめてみるとるぴったりでした。プラリペアを用いて上下を接着し軸穴に配線を通して接続しました。
C治療完了後の外観
 

 
 
「たたいてピカピカハンマー」の治療報告
たたいても音が出ない,光らない故障、振動センサーが根元から断線。センサーの根元を
削り出して修理するも回復せず内部も故障も疑われるので他のセンサーと交換する。
 

以上
 
TOPへ戻る     HOME