地図上をクリック
カンボジア国旗にはアンコールワットの第三回廊と中央祠堂が書き込まれています。青は王権を赤は国家を白は仏教徒を表しています。
カンボジア シェムリアップ
シェムリアップ空港付近の上空から見たアンコールワット、シェムリアップはアンコール観光の拠点です、
離着陸の際は必ず遺跡が見渡せます。
アンコール・トム
アンコールトムはアンコールワットの北1kmに城壁の南大門がありす、一辺が3Km、高さ8mの城壁で囲まれた広大な遺跡です。
バイヨン寺院、パプオン神殿、王宮、象のテラス等の遺跡があります、 アンコール・トムは大きな王都の意味で大アンコールとも
呼ばれます。建築は12世紀末ジャヤヴァルマン7世によるもので中心は仏教のバイヨン寺院です。
アンコール・トム 南大門
アンコール・トム (アンコール:王都)(トム:大きな) の意味です
保存状態が良く見事な造りです高さ20で砂岩を積み上げて築かれている、参道の左右に54体の神が並び右が善で左が悪
第一回廊の中を注意深く歩きます、右は泰の兵がワニに噛まれているレリーフです
バイヨン
バイヨンの四面仏、中心の塔は高45mもある、仏面は全体で196面あり顔の大きさは175〜240cm、
哀れみ、慈悲、同調、平静の4つの表情を持っている。
バイヨンの四面仏
アンコールトムの目玉的存在の石造物「バイヨンの四面仏」です
バイヨンのほほえみ
中には「京 歌子」にそっくりな顔もある。
記念写真のモデルの子供達、家計を助けているのでしょ
象のテラス
出陣の際王が広場に集結した兵を閲兵する場所、石に穴があるのはここに棒を通して運ぶための穴です。
タ・ケウ寺院
11世紀にジャヤヴァルマン5世が国家寺院として着工、落雷や王の死で工事が中断され放置されたまま。当時の工法を知る貴重な遺跡。
タ・プロム寺院
ガジュマルの根
ガジュマルの根は遺跡を破壊する自然の驚異ですが、現在は観光用に残しています、破壊の進行状況によっては木を撤去するそうだ。
タム・プロム寺院は12世紀末にジャヤヴァルマン7世が母のために作った寺院、後にヒンズー教に改宗
巨大なカジュマルの木は鳥が種を落とし数百年経過してこのようになったもの。
アンコール・ワット
アンコール・ワットはスーリヤヴァルマン2世により自らの葬儀を行う場所として12世紀前半に建てられたもので巨大な建造物がどのようにして築かれたか謎のままです。堀と参道と3つの回廊と中心部に5基の塔、そして経蔵や池が各所に配置され壁面にはレリーフが施され重厚かつ煌びやかさを感じさせてくれます。
アンコール・ワット西塔門
アンコール・ワットとは都の寺 の意味です別名は小アンコール。
アンコールワット西塔門は、アンコールワットをおとずれる人が環濠を渡って最初にくぐる、
いわば正門である。アンコールワットは環濠の内側にラテライト(紅土石)でできた周壁を持つが、
その中で西楼門の部分は砂岩でできた回廊が幅230メートルの左右両翼を形成する。中央の塔門の
左右に も塔門があり、左右両翼の端にも「象の門」と呼ばれる門が付属している。中央の門は
環濠を渡る陸橋と中央祠堂を結ぶ軸線上にあり真西を向いているが王が葬儀を行うための寺院と
して建てたからである。回廊裏側(内陣側)の壁面には華麗なテヴータ(女神)が多数刻まれている。
西塔門から望むアンコールワット
西塔門参道より望むアンコールワット
西塔門の テヴータ(女神)のレリーフ
お寺(王が葬儀を行うための)ゆえに日が沈む西側を向いています、池に逆さアンコール・ワットが映って絵はがきのごとく綺麗です
良い写真を撮るには 夕方に観光に来ることです
5基の塔
アンコールワットは中央塔を含めて5つの塔からなり、正面から見ると3つに見えるが斜め横からだと
全塔5つが見えこの造形美は見事である。ここも夕方に良い写真が撮れます。
第2回廊と沐浴池
第2回廊のテヴータ(女神)の胸は撫でられて光沢を放っています。
最頂部の第3回廊
アンコール・ワットの最頂部の第3回廊へ上ります
塔の位置図の右下の小さい○印部分です。大きな○印が最頂部の中央塔です。
アンコール・ワットの第3回廊目指して急勾配の階段を登ります、
13mの階段の傾斜はきつく恐ろしいです
アンコール・ワットの第3回廊から見上げる最頂部の中央塔
中央祠堂から見た西塔門は長さ230mもある
中央祠堂から見た十字回廊(第2回廊)、登頂を断念して見上げている人もいます、
第3回廊から石段を降りる様子
登る時は上を見ていて怖くないが降りる時は下を見ながら降りるので怖いです。だから下りは大渋滞です、
そのうち遺跡保護か事故防止のため登れなくなりそう。
第一回廊の彫刻
本殿の最も外側をぐるりと囲む第一回廊の壁面は絵巻物語で彫刻されている
第一回廊南の天国と地獄絵 、ラーマーヤナ物語
第一回廊東の長さ50mの乳海攪拌の彫刻
乳海攪拌の彫刻、大蛇を山にからませ綱の代わりにして両方から引き合い大海を攪拌する様子
壁面には50mに亘ってヒンズーの神話である乳海攪拌の彫刻が施されており非常に素晴らしいものです。乳海攪拌とは神々が阿修羅と相談して不老不死の
妙薬を入手しようと考え、大海をかき混ぜることで生じるとされていた。そこで神々は大亀の背中に大マンダラ山を載せその中腹に大蛇をからませ綱の代わり
にして両方から引き合い大海を攪拌する、海中にすむ魚や怪物が粉砕され大海は乳の海となりやがて海中には素晴らしい創造物が続々と現れて最後に妙薬が得
られるがその所有を巡っ争ったと伝えられる。
連子窓(れんじ)
建物の窓は全てそろばん玉の様な連子窓で装飾されています、壊れてたまま地面に転がっている無惨なものもあります。
朝日のアンコール・ワット
2日目の朝、朝日のアンコール・ワットを眺めるため5時半にホテルを出ました、大勢の観光客がカメラで待ち
構えています、背後から後光が差すように刻々と太陽が顔を出し明るくなってくる光景は必見です。この朝日を
眺めた後再びホテルに戻って朝食を取りました。
バンテアイスレイ
シェムリアップから北東に40km。967年当時の摂政であったヤジュニヤバァラハの菩提寺としてされたヒンズー寺院、
紅色砂岩で出来たバンテアイスレイ寺院は「女の砦」の意味です格調高い美しい壁面細工が施されている。
東洋のモナリザ
レリーフの繊細さには驚きました
門の両側に東洋のモナリザと称される有名なレリーフがある、美女を期待したが思った程ではなかった。
門の上部にはアンコール随一の細かなレリーフ
ニヤック・ポン (藥草の池)
ニヤック・ポンとはとぐろを巻く蛇の意味で池に出来ているが乾期のため干上がっています、池の中央に2匹の大蛇がとぐろを巻きその上に蓮台と御堂がある。池の四方に水の流れ出る口があり象、人、獅子、牛の4種類の口がある。この池に多くのの病人が訪れ聖水や薬草を利用したと言われる。
カンボジア・プチログ(カンボジアの見聞録です)
クメール民族舞踊
クメール民族舞踊アプサラダンスの舞台で記念写真
民族舞踊ショーの最後に小柄で可愛い踊り子と舞台で記念写真を撮らせてくれました
エンプレス・アンコール ホテル
宿泊したエンプレス・アンコール ホテル
シェムリアップには立派なホテルが揃っています、快適なホテルでした
ホテルの中庭の珍しい鉢植え
日中は暑いのでホテルでシャワーを浴びてビールを飲んで昼寝をします、そして3時からアンコール遺跡観光に出かけます。普通のパターン
だと朝早くから夜遅くまでギッシリのスケジュールに追われホテルで昼寝など考えられないのだが同じところに3泊もするとこんな優雅な観光
が出来るのです。
カンボジアの食事
中華に近い食事は日本人には人気があります、クメール料理でのパイナップルとトマトのスープは意外に美味しいです。
パイナップルの容器に入った海鮮料理とカボチャケーキ、カボチャの原産国ならではおやつです。
カシュウナッツ
カシュウナッツは実の外にナッツが出ていて奇妙な植物です種は実の中にあるのが常識なのに。
アンコールクッキーの店
マダムサチコの店
オーナのマダムサチコこと小島幸子さんはNPO派遣の日本語教師として2000年にカンボジアに着任、カンボジア人の手による土産つくりを
目指し2004年開業する。材旅はカシュ−ナッツ、蓮茶。日本人が次から次と訪れ現在従業24人に増えた。店内および工場の衛生管理は日本式、
従業員は座らない、飲食しないと教育した。
店の理念は
@カンボジア人の手によって本当のカンボジア製品を作り出し、カンボジアを訪れる観光客に品質のいいカンボジア土産を提供すること
A援助とういう一方的に与える関係ではなく、若い人たちが自分の足で自立して生きていくためにカンボジアの人に働く場所を提供していくこと
@カンボジアの若い力がこれからの国づくり、カンボジアの未来へ貢献していけるようにするため、スタッフひとりひとりが夢と希望を持てる
職場環境を作り、カンボジアの若い人たちの可能性を広げていくこと
食材のゲンゴロウ
カンボジアではどんなものでも食材になるそうです
西パライ貯水池
西パライ貯水池はアンコール時代に造られた巨大な貯水池(8km×2km)の真ん中に崩壊しつつある遺跡がポツリとある。1000年も昔に既に
このような巨大な人工の池を建設し雨期の水を貯め乾季に備えており当時の王朝の施政に感銘した。
高床式の農家と水道
高床式の農家、地上2m位の杭の上に木材、竹等を使って建てられているが都会ではセメント、煉瓦によるものも多くある。高床式の
利点は湿気を防ぐとともに洪水対策になること、通風が良く、地面からの輻射熱を防ぎ、猛獣や爬虫類を阻止する利点がある。しかし
電気は無く水は井戸水で生活している。ここシェムリアップには日本の援助で立派な上水施設が作られタンクには日の丸が描かれてい
るが農家にはほとんど行き渡っていない。
町の光景
シェムリアップ初の信号機、バイクと人を対象にしてるのか低い位置に設けてある。町で見かけて看板には日本語でゴミを捨てないでとある、
日本人観光客がそんなに多いのかとか、バイクのガソリンはビール瓶に入れて露天で販売されているにはおどろいた。
豚を生きたままバイクに縛り付けて運んでいる、冷蔵庫が無いがためたらしい。また道沿いには中古の靴が沢山並べれて売られていた。
地雷傷害者
タム・プロム寺院の参道で義足を横に置いて地雷の傷害者が音楽を演奏していました、クメール音楽を演奏していますが時には日本人
を見ると日本の曲を演奏してくれます。クメール伝統音楽と書いた看板には「私達のこの身体は戦争と地雷の結果です生き延びるた
めにかっては家族全員で物乞いをしてきました、しかし今は子供達を学校に通わせ自分も人間らしく生きるためこうして働いています。
ご支援ありがとうございます」とありました。
長い内戦を終え20年弱を経過した今もこのような被災者がいること忘れてはならず平和を祈りたい。小生わずかながら1$をカンパしました。
観光利権
アンコールワットの入口と3日間の入場パス
どの遺跡を観光する場合でも必ずこのゲートを通ります。全アンコール遺跡の入場パスをご覧下さい、SOKHA HOTEL
CO.,LTD.と記載されています。この会社は実は入場料金の全てがソッカ・ホテル SOKHA HOTEL というベトナム系の
ホテルに入るそうです。フン・セン首相がベトナムから支援を受けており、その見返りに観光利権がベトナムに与えられている
ためで、カンボジア人にしてみれば気の毒なことです。観光利権が外国に有るのはガッカリです。3日間の入場パスは40$
でカンボジア人の平均月収並とべらぼうに高額です。
カンボジアの子供達
民族衣装の写真のモデルをする少年少女
3月のカンボジア、ため池で水遊びしている子供達、 土産物を売る幼児や少年少女
カンボジアの子供達のこの姿を見ると憂鬱になる、しかしある意味でたくましさを感じます。
シェムリアップ空港
アンコール観光の拠点空港
熱帯らしく緑の多い空港です、空港建屋は寺院をモチーフにしています。
夕方の便で再びベトナム・ホーチミンに向かいます、